東光会 茨城支部について 22年度の会員数は 56名 茨城支部はの活動は、年一度の総会を持ち、 主に年3度の研究会と写生会及び支部展を中心 に活動しています。 (支部展と写生会は隔年で開催) また、茨城支部として他の団体と茨城文化団体 連合展に参加しています。茨城支部作品研究会令和5年度 予定第1回 作品研究会 7月29日(土) 10:00~ ザ・ヒロサワシィテイ会館(文化センタ-) 会員以外の参加も可能講師 支部 常任審査員の先生方令和5年度第1回 作品研究会 7月29日(日)第2回 作品研究会 9月17日(日)第3回 作品研究会 2月予定 第1回作品研究会 令和5年7月29日 ザ・ヒロサワシィテイ会館にて開催されまた。 講師:飯泉先生、菊地先生、庄司先生、古渡先生茨城支部写生会五浦海岸から六角堂を望む令和4年 10月15日(土) 五浦海岸 大津港 にて実施されました。 参加者21名 当日は朝方は曇りでしたが、途中から晴れて 絵を描くには絶好の日でした。 講師の先生方に直接指導を受けることができ、 大変有意義な写生会となりました。 来年は支部展となるため、写生会としては 再来年(令和6年)となりますが、是非、 今回、参加されなかった方々も、会員以外の方 でも自由参加可能なので、多くの方のご参加を お持ちしています。写生開始前の挨拶写生後の審査員の先生方からの講習茨城文化連合展 令和5年6月4日から11日まで ザ・ヒロサワシテェイ会館で第51回連合展が開催 茨城東光会からは、 名が参加しました。 茨城文化団体連合美術展は、日本画・洋画・彫刻・書・ 写真・デザインの部門があり、東光会の他に、二紀会、 白日会、一水会、光風会、日洋会、創元会など16の団体 が参加しています。茨城支部 その他の行事茨城支部総会 令和5年6月3日(土) ザ・ヒロサワシィテイ会館にて開催されました。